コンテンツへスキップ
天満別院
  • ご挨拶
  • 由緒と沿革
  • 年中行事
  • 墓地・納骨のご案内
  • 仏事のご案内
    • 法事
    • 仏前結婚式
  • 六字城
    • 六字城バックナンバー(令和4年)
    • 六字城バックナンバー(令和2年)
    • 六字城バックナンバー(令和3年)
    • 六字城バックナンバー(令和元年・平成31年)
    • 六字城バックナンバー(平成30年度)
    • 六字城バックナンバー(平成29年度)
  • 別院について
天満別院

仏事のご案内

天満別院を会場として法事、葬儀、結婚式を執り行うことができます。

 

法事のご案内

 

結婚式のご案内

関連リンク

大阪教区御遠忌サイト

難波別院(南御堂)

茨木別院

大阪准堂衆会

大阪仏教青年会連盟(仏青)

大谷青年会(谷青)

児童連盟(児連)

聖教電子化研究会

今後の予定

2月5日(日)14:00-
同朋の会(本堂)
DVD鑑賞「340年ごしの和解〜親鸞の血脈を引く二つの寺〜」

2月18日(土)14:00-
合唱団「みのり」
指導:村上 奈津子先生 (超願寺)

2月21日(火)14:00-(第2回)※全4回
聖典講座[真宗学] 事前申込必要
講題:「『高僧和讃』に学ぶ〜善導大師和讃〜」
講師:山田 恵文先生(大谷大学非常勤講師)

2月24日(金)13:30-
定例法話
講師:今井 健太郎師(常稱寺)
講題:「コロナ禍からはじめる真宗仏道入門」

3月16日(木)14:00-(第3回)※全4回
聖典講座[真宗学] 事前申込必要
講題:「『高僧和讃』に学ぶ〜善導大師和讃〜」
講師:山田 恵文先生(大谷大学非常勤講師)

3月18日(土)14:00-
合唱団「みのり」
指導:村上 奈津子先生 (超願寺)

3月21日(火)13:30-
春季彼岸会並総永代経法要並墓地納骨(物故者)追弔法要

4月11日(火)14:00-(第4回)※全4回
聖典講座[真宗学] 事前申込必要
講題:「『高僧和讃』に学ぶ〜善導大師和讃〜」
講師:山田 恵文先生(大谷大学非常勤講師)

※諸行事につきましてはコロナウイルス感染状況によって変更となる場合がございます。


真宗大谷派(東本願寺)天満別院
大阪市北区東天満1-8-26    06-6351-3535
©Tenma Betsuin , All rights reserved.