コンテンツへスキップ
天満別院
  • ご挨拶
  • 由緒と沿革
  • 年中行事
  • 墓地・納骨のご案内
  • 仏事のご案内
    • 法事
    • 仏前結婚式
  • 六字城
    • 六字城バックナンバー(令和6年)
    • 六字城バックナンバー(令和5年)
    • 六字城バックナンバー(令和4年)
    • 六字城バックナンバー(令和3年)
    • 六字城バックナンバー(令和2年)
    • 六字城バックナンバー(令和元年・平成31年)
    • 六字城バックナンバー(平成30年度)
    • 六字城バックナンバー(平成29年度)
  • 別院について
天満別院

5月号『六字城』HP公開のお知らせ

投稿日: 2025年5月3日2025年5月3日 horikawa

昨月末に、機関紙「六字城」5月号を発送いたしました。

天満別院ホームページにも公開しましたので、下記リンクからも是非ご覧ください。

六字城726号(令和7年5月号)

Tweet
LINEで送る

投稿ナビゲーション

「Q&A」どうして月忌参りをするのですか?
「Q&A」お寺や神社で行っている祈願は効果があるのですか?

関連リンク

大阪教区御遠忌サイト

難波別院(南御堂)

茨木別院

大阪准堂衆会

大阪仏教青年会連盟(仏青)

大谷青年会(谷青)

児童連盟(児連)

聖教電子化研究会

今後の予定

11月14日(金)12:30出発

茨木別院報恩講団体参拝

※事前申込制

 

11月15日(土)14:00

合唱団「みのり」

指導:村上 奈津子師(第13組超願寺)

 

11月26日(水)07:45出発

本山御正忌団体参拝

※事前申込制

 

11月27日(木)14:00

宗祖聖人御祥月命日逮夜

 

11月28日(金)07:45

宗祖聖人御祥月命日晨朝

 

11月28日(金)10:00

宗祖聖人御祥月命日日中

法話:輪番

 

12月20日(土)14:00

合唱団「みのり」

指導:村上 奈津子師(第13組超願寺)

 

12月26日(金)14:00

青年部会フィールドワーク

講師:松金 直美師(大谷大学講師)

 

12月31日(水)15:00

歳末昏時勤行

 

※諸事情により、変更となる場合がございます。


真宗大谷派(東本願寺)天満別院
大阪市北区東天満1-8-26    06-6351-3535
©Tenma Betsuin , All rights reserved.